暮らし最適化計画

暮らしよければ、すべてよし!

8月は意識的に、意欲的に生活する。

8月は誕生日月ということもあり節目タイミングでもあるので、他の月よりもいろんなことへの意識が高まります。何歳になっても歳がひとつ増えるというのは、なんかくすぐったいような不思議な感じがします。

f:id:good-lifeplan:20170801155802j:plain

8月にやること、やりたいこと

8月は子供がいらっしゃる家庭では夏休みで、お盆もあるのでやはりいつもとは違う過ごし方になりますね。暑さもピークになりついダラダラしがちになるのも避けたい。無理しない程度に体も頭も動かして夏バテも防ぎたい。

そこで8月にやりたいこと、やることを考えてみました。

  • お金の出入りを記録する
  • 家事のペースを記録する
  • お菓子を週2回手作りする
  • 手持ちのものをひとつひとつ見直してみる
  • 録画しっぱなしの番組・映画を消化する 

□お金の出入りを記録する

今月は帰省や旅行、友人とホームパーティーの予定があります。となると、交通費や宿泊費、現地で使うお金やお土産代などお財布は開きっぱなしで締める方が難しいし楽しくない。常に金額ばかりを見て「安いor高い」とジャッジするのも正直疲れるし、気持ちがいいものではないですよね。

少し背伸びをした消費もしたいけど、無駄なことには絶対にお金を使いたくないのでこういうイレギュラーな時期こそお金の管理をしっかりとして今後の参考にしたいと思っています。

どこで何にいくら使ったか。

これを把握するだけで良しとします。何にいくら使って、最終的に何円になったのかを知っておくことを目的とします。

普段、スマホアプリでざっくりと管理はしているものの振り返ったときに参考にならなかったので、ますはアプリの設定を追い込むことから始めます。

□そうじのペースを記録する

家事って細かく見ていったらすごくたくさんのタスクがあります。特に「そうじ」は一言で言っても、場所と箇所と汚れによってやることは違う。そして頻度もそれぞれ。水回りは夏のほうがカビや湿気で汚れやすいし、年中同じペースでそうじするのは違うかなと思っていたところ。

各所のそうじのペースを把握して、ある程度ルーティン化して決めてしまった方が「いつやるか、前はいつやったか」でそわそわしなくてよくなる。(そう、終わったらすぐに忘れてしまうから記録するのだ)

□お菓子を週2回手作りする

外食が増える時期なのに「暑いから」を言い訳に運動をサボりがちになる夏。汗をかくから痩せるとは限らない。やっぱり運動でしか意味をなさないこともあるんだって30代になると実感します。食べないとやつれるだけで「(健康的に)痩せる」とは違う話なのです。

前から興味のあった米粉の焼き菓子を自分で作って食べればいいじゃないか!と、ふと思ったので趣味を広げることも兼ねてやってみたいこと(^^)

□手持ちのものをひとつひとつ見直してみる

やましたひでこさんの「断捨離」が発売されてすぐに読み、断捨離歴はかれこれ7年になります。ものは少なめの生活をしているけど、もっとスッキリできるはずと思っています。今までは「本当に不要なもの」「捨てやすいもの」を捨ててきたけど、もっと確信に近づくようにものと向き合って見直してみたいなと思ってます。

本当に好きなものは?本当に使いやすいものって?そんな問いを持って向き合ってみたい。

これはきっと「お金の使い方」を見直すことにもつながるはず!

□録画しっぱなしの番組・映画を消化する

これは自分の中の未消化を消化していくこと。「見ようと思ってた」「面白いって聴いたから」とか、ハードディスクの中に入っていて普段は見えないけど未消化になっていた自分の思いを消化していく。

本みたいに「読みたい」が目に見えて積み上がるわけでもないので、放っておいたらどんどん埋もれていくばかり。きっとその中には「もっと早く見ておけばよかった」と思う名作もあるんだろうな。時間を作って見なきゃもったいない!!

意識的に、意欲的に生活する

大人になるにつれて時間の流れは早く感じると言う。これは不思議だけど本当なんだと思う。

だから、少しでも時間や自分の思いを意識していたいと思うようになりました。無意識に流されていたら、時間も自分も取り逃していっている感じがして意識的に、意欲的に生活していきたいと思ったのが約1ヶ月前。

ようやくそんな風に思えて、少しづつ行動できるようになってきた。

 

good-lifeplan.hatenablog.com

 

 

good-lifeplan.hatenablog.com