先日読んだ1000万円貯めてる人の 小さなお金の習慣100 が面白かったです。
1000万円貯めてる人を「やりくら〜」と名付けて、その人たちの習慣を紹介されているのですが、改めて自分を見ると「あれ?もしかしてわたしもやりくら〜なんじゃない?!」と気づきました。
わたしもやりくりや貯金のために、なんかいろいろやってるかも!ブログで書いてみよう!と思いました(^^)勝手にやりくら〜ですw
まずは基礎情報として、わが家の構成などをご紹介します。
- Nao 82年生まれ (主に専業主婦、在宅で小さく仕事してます)
- 夫 75年生まれ(会社員)
- 長女 2018年生まれ 幼稚園、習い事2つ
- 次女 2021年生まれ
- 賃貸マンション(駅チカ、人気エリアで家賃やや高め)
- 車なし (主にカーシェアを利用)
世帯月収・44万円
夫ボーナス・約120万
貯蓄額・1200万円以上
夫婦共々若い頃にお金に苦労したので節約意識高め。20代前半の頃は、今でいう貧困女子でした(当時はそんな言葉がなかったので普通だと思ってた)
夫が金融に関わる仕事をしているので、お金は話は大きなことから小さなことまでめっちゃします。
結婚13年目でこどもが生まれるまでの6年間の共働き中、わたしの収入はおこづかいの2万円を除いて貯蓄に充てていたため、こども二人分のジュニアNISA満額分を用意できて運用中です(新NISAの運用方法を検討中)
現在のお金の課題はマンション購入の是非(夫の実家もあるため)。晩産なので定年後もこどもが学生のため、働き方と老後と学費資金どうする?ということ。
小さなことだと次女の習い事費どうする?とか。
過去記事にも少しやりくりについて書いてます。
【家計簿はアプリで記録。自動入力のより自分で入力するのが好き】
【つもり貯金と定額化で貯金と家計管理をラクにする】
【習い事の費用についての話】
この1000万円貯めてる人の 小さなお金の習慣100 をきっかけに当たり前だと思ってた自分のやり方を改めて考えて、これって節約ポイントなのかも!?を紹介していけたらなぁと思います。
過去記事でもちょっと紹介してますが、大きなことから小さなことまで「え、この人めっちゃケチじゃん!」っていうのも紹介できたらなと思います(いや、自分じゃ当たり前なんだけどってこと・笑)
参考文献はこちら!
- 価格: 997 円
- 楽天で詳細を見る
電子版もあるよ!
\ コープの宅配を愛用中 /
\ 愛用品と欲しいものをご紹介 /
\ 楽天ヘビーユーザーです /