暮らし最適化計画

暮らしよければ、すべてよし!

【家計管理】やりくりをラクにする仕組み。つもり貯金と定額化のすすめ。

やりくりをラクにする仕組みづくり

やりくりって常に頭を使いますよね。

 

お財布を締めすぎたら生活が殺伐とするし、ゆるめ過ぎたらあっという間に赤字になるのが難しいところ。

 

やることいっぱいでも日々の家計管理はラクできるように試行錯誤しています。まだまだお試し中のこともありますが、わたしがやっていてラクできて貯まる仕組みをご紹介します。

 

ポイントつもり貯金をする

 

ポイントや売上金で支払った場合は「使ったつもり」で計上しています。(「ポイント、売上金払い」だと長いので以下からはまとめて「ポイント払い」とします)

 

家計簿アプリでタグ付できるものを選び、「ポイント」タグを設定して月末にポイント払いした金額を貯金します。

 

家計簿アプリはずっと「カケイ」を愛用しています。

 

クレジットカードや口座と紐づけられて自動で管理してくれるアプリもありますが、自分で入力しないとお金の流れがが把握できないのでわたしは手動派です!

 

 

 

最近は実店舗でもコード決済できるところが増えて、ポイントでお買い物することがほとんどです。

 

メインスーパーは独自のコード決済があるので使えないのですが、百均やドラッグストア、ユニクロなど日常使いのお店ではポイント払いできてありがたいです。

 

なんだなんだで大体毎月2万円くらいポイント払いできてます。

 

このつもり貯金を始めてから「ポイントあるし、これも買っちゃお♪」みたいな余計な買い物が減りました。

 

普通に使った金額として計上して、その分貯金分が増える仕組みです。買い物した分が貯金になるので、無理に節約意識を持たなくていいのでラクです。

 

無理せずいつのまにか毎月2万円貯金できる!年間12万の貯金!

 

この貯金分は家電や家具の買い替えなどの特別費に充てる予定です。



定額化させる

家計管理がめんどくさく感じるのは変動する項目があるからだと思います。変動=不安定さドキドキするんですよね。

 

なるべく毎月の支出を安定させたい!

 

と思い、定期的に使う予定がある4つの費用を定額化させて積み立てています。

 

  • 被服費 
  • お祝い、イベント費
  • レジャー費
  • 福袋費

 

被服費

月々15,000円を家族4人分の被服費としています。

 

スニーカーやアウターは誰のを買うにしてもそこそこしますから多めにしています。

 

使わない月は全然使わないけど、使うときはすごく使う(特に秋!)ので積み立てて必要なときにドカン!と使います。

 

お祝い、イベント費

 

月々5000円。

 

両親の誕生日や母の日、父の日。こどもの誕生日、クリスマス。甥っ子姪っ子の誕生日、卒入学のお祝いなど。

 

毎年必ずやってくるイベントが誕生日、クリスマスとかですよね。

 

支出が決まっているなら事前に用意しておけば安心!

 

レジャー費

月々5000円。

 

たまに友人からBBQやイベントのお誘いを受けることがあります。急にテーマパークや入場料がかかる場所に遊びに行くことになるとひるむので用意しています。

 

かなり多めに予算をとっているのは、1年の締めで繰り越した分をディズニーランドとかビックイベントに使うための貯金にするためです。

 

福袋費

月々1000円。

 

これは今年から始めた項目。今年のお正月に銀だこ、ミスタードーナツサーティワンの福袋を買ったときに10,000円くらい使ったのがお得だけどモヤっとしたので(笑)

 

買うかどうかはわからないけど、買うつもりで月々1000円積み立ててます。月1000円なら負担が軽い!いきなりの1万はどこからでるの?ってことなんです。

 

繰越金の使い道の決めておく

 

それぞの積み立ては年末に締めて、繰越金を集計します。

 

繰越金があれば使い道を決める。春に甥姪の卒入学があるならお祝い分にしたり、幼稚園の備品で買い替えが必要そうなものがあればその分にしたり。

 

分けても余る分は貯金に回します。

 

安定は安心

 

月々の支出を定額化、固定化させることで家計が安定します。小分けにした項目の中でやりくりすればいいので、小さく考えられるのがラクです。

 

日々の食費や日用品も買う商品、頻度と金額を大体決めておけば、毎月大きく変動することはありません。

 

まずは支出を見直して、自分に必要な項目を知ることが大事だなと思います。わたしもまず1ヶ月、1年を振り返るところからはじめました。

 

安心してラクできるって本当にストレス減ります!

 

 

\ 愛用品と欲しいものをご紹介 /

 

\ 楽天ヘビーユーザーです /