暮らし最適化計画

暮らしよければ、すべてよし!

【暮らし】2023年は自分ルールを目分量でやっていく

 

Twitterはじめました

2023年になってはじめての更新です。こどもの冬休み中はブログはお休みしました。

 

その間にTwitterをはじめて、日々の気づき、忘備録、購入品紹介などを呟いてます。まだまだ始めたばかりでわからないことだらけですが、Twitterもよろしくお願いします!

 

目標よりもルールを決める

 

年末にツイートした「自分のルールを決める」こと。

 

 

「目標」というのがプレッシャーだなと感じたし、「できたorできない」の結果が明確。そして大抵の目標を思うように達成できない自己嫌悪する繰り返しをしていたなと気づきました。

 

でも、「ルール」なら守れるぞと思ったんです!

 

経験として慣れている

 

「目標」「習慣」「ルール」とニュアンスは違っても最終的にたどり着くところは近いんじゃないのかなと思います。

 

ただルートが違うだけというか、同じ山をどこから登るかの違いかなと。なら、その中で自分が登りやすい道と方法で登ればいいじゃないかと気づいて気が楽になりました。

 

感覚的なことなので個人差はあると思いますが、わたしの場合は「ルールを守る」という言葉にしっくりきた。

 

「ルールなんだからしょうがいない」と腑に落としやすいというか、なんか従うしかない感じがしませんか?

 

でも、都合よく「ルールは破るためにあるんだ!」という抜け道のあってズルもできなくはない感じもするという(笑)

 

ルールは決めても目分量でやればOK

 

「ルールは破るためにあるんだ!」と言いつつもズルさが出すぎているので、ざっくり目分量でやろうとも決めました。

 

何でもきっちり決めすぎてやるのはいつか無理がくるのを経験として知っています。だってもう40歳だもの。

 

だからざっくり目分量でやる!

 

料理だってレシピ通りにきっちり大さじ1杯を測らなくても、大体大さじ1杯でもおいしくできますよね。その感じ。

 

毎回きっちりすり切り1杯は測らないけど、毎回計量スプーンを使って大体1杯を目分量で測る。多少の誤差は気にしないくらいの心持ちです。

 

計量スプーンがルールで、その時々の状況や体調、気分で出てくる誤差は気にしない。計量スプーン使ってるから大きくはズレてないぞという安心感(^^)

 

そういう感じでことしはやっていこうと思います。

 

2023年もどうぞよろしくお願いします!

 

コープの宅配を愛用中 /

 

 

\ 愛用品と欲しいものをご紹介 /

 

\ 楽天ヘビーユーザーです /